木のライン

題名

木のライン

プライニング
建築の種類1
建築方法の種類2
費用

プライニング

自分の別荘です。何に使いましょう?

別荘のイメージと言えばお金持ちの人が毎年避暑の為に使うところで建物は立派な洋館など。でしょうかね。

しかし、今はそんなイメージはなく自分たちの隠れ家や、ゆったり出来る場所。又、LOHASなどの自然を満喫する様な生活スタイルも出来てきて別荘は身近なものになりつつあります。

そこで、別荘を建てるにあたり「何に使うのか?」「何のためにたてるのか?」をはっきり決めてから別荘の建築計画を立てましょう。

▼ 休息のために

「いつも仕事などでバタバタしているの週末は都会をはなれ、空気のおいしい場所でゆっくりくつろぎたい」

そんな方は場所をきちんと選びましょう。せっかくの休日なのに半日もかかって別荘に着いてはなんの意味もありません。逆に帰るのも疲れてしまうので、頻繁には行かなくなってしまいます。ゆっくりしたいのですから、出来れば片道でも2〜3時間ぐらいがいいと思います。電車だと乗り継ぎがなるべくないような場所がお勧めです。毎週末通うのに不便の無い場所をえらびましょう。

▼ リゾートのために

スポーツや遊びを楽しみたいと言う方は、せっかくですので一年中使えるか?をポイントに考えましょう。確かにウインタースポーツがしたいと言うと言う特定の目的がある方もいるとは思いますが、せっかく別荘を持ったのに冬しか行かないのであればちょっともったいない気がします。ですので、春は花見・夏はマリンスポーツや川・秋は紅葉を見に・冬はウインタースポーツと言うように一年中楽しめると別荘を使う機会も増えてきますね。季節ごとに楽しむ他にも、ゴルフ場が近くにあるとか、テニスコートがあるなど季節を関係なく楽しめる施設が近くにあるのもより別荘に行くのが楽しくなると思います。

どうせ楽しむのですから楽しめる幅をたくさん広げておいて考えたほうがいいですね。

▼ 創作活動のために

これは少し昔の別荘の考え方に近いかも知れませんがとても良いことだと思います。レコーディング等の音楽活動や、絵画や彫刻の創作・執筆活動などのクリエイティブな作業をするためのプライベートスタジオ、アトリエとして使う別荘。と言ったように趣味や活動をするための別荘をつくるのでしたら日常の風景などから離れた方がいいでしょう。となると傾斜地にたてるのがいいと思います。傾斜地ですと隣に他の別荘が建つことはなく、鉄筋コンクリート製のスペースを作れば、遮音・防音性にすぐれた創作活動の部屋ができあがります。日常からはなれ創作だけの場所が欲しい方にはうってつけの別荘になるのではないでしょうか。そんな場所ではいつもより制作がはかどりひと味違った作品が出来るかもしれませんね。

▼ 第3の人生のために

別荘としての使用ではなく、リタイア後に定住するという考えの方もいると思います。もちろんそんな方は近年増えてきています。そんな方は場所を選ぶとき利便性を一番に考えましょう。

まず、気候が比較的温暖であることや、利便性があるけど静か。又、近くに医療機関が整っている事も大切な事です。しかし、あまりにも傾斜がきついところは上り、下りの時に体に負担が掛かってしまいますのでお勧めできません。

温泉地帯に別荘を建て自分の別荘に温泉を引いてしまうのも良いかも知れませんね。まるで毎日旅館にいる気分になれるかもしれませんし、もっともっと若返るかもしれませんね。

別荘地の管理と設備を考える

一般的には別荘は定住する場所ではありません。「人が住まない家はあれる」と言うように使用しない間の管理は重要です。そのためにも管理システムの整った別荘地を選んで下さい。管理方法は以下の2種類があります。

● 一般管理

道路や側溝、外灯、街路樹など、主に外観の維持・管理を「一般管理」と呼びます。分譲別荘地では、管理会社に年間を通して定められた費用を支払って管理してもらいます。

● 個別管理

任意で個別に委託する管理を「個別管理」と呼び、別荘内の換気や庭の清掃、冬場の凍結による水道管破裂防止などの細々とした管理を担当してもらいます。管理費は管理人と相談した上で決めることになります。

recommend


オンラインレッスン


Last update:2023/12/4

ホーム

[PR]